fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

東武練馬のレベルが高すぎる 大衆酒場食堂 ななつぼし




38ABA3E1-8004-40EB-A614-C1FFE6383F83.jpeg

今日からまた地方の話。
地方っていうか都内ですけどね。
この日はボートレース江戸川へ。

1A207106-ADE6-4629-B0FD-B6278D635D25.jpeg

年末年始はこんなのをやるんですね。
ボートレースは本当に色々やってくれて楽しいですよね。

43ED900E-3D29-436A-9E60-E5EB9DEA0232.jpeg

焼きそばも地味に美味い。

DA79E128-6B8C-47D2-A677-ADFC3C2D7936.jpeg

本当にいい天気でした。
江戸川は江戸川で楽しいんですよね。

6D77B128-FEA2-4FBF-9B21-4949FC79F871.jpeg

って事でそのまま泊まりに行きました。

72A51756-4073-4317-80A2-3A5BEC03768D.jpeg

で、ホテルで時間が余ったので、
やっとマイナポイントを獲得。
色々お得な時代ですね。

00C5483F-4B84-4410-AFD3-78AE209D9A1E.jpeg

って事でこの日泊まったのは朝霞台。

D4D509E7-EC88-4D80-B3B7-E2FEEA885B52.jpeg

都内に泊まろうと思ったのですが、
都内は旅行支援をやってませんで。
なので朝霞台だったのです。

B1669F66-498E-4B53-930A-A010FB75138E.jpeg

で、目指すのは東武練馬。

209CF923-90DB-474C-B4D5-4195514A5D05.jpeg

よく知らなかったのですが、
朝霞と東武練馬って近いんですね。

03FBFC3A-85B9-4F17-8E6F-4E3CC53472F1.jpeg

あまり乗り慣れない電車に乗って、

CC487427-55A0-4DDD-AFD0-68205641CADB.jpeg

やってきました!

DB94BA44-B7EC-45EA-8EF6-7906A047F142.jpeg

って、
全然東武練馬の街なんて知らないのですが、

61C9C435-9D8B-4455-8F18-19A4F15BC6AC.jpeg

QT鈴木が案内してくれるのですよ。

6B0FACEF-5F40-49DD-89C7-F9428D209D9A.jpeg

なのでこの日は僕的には付いて行くだけなのです。

0531D549-C4BB-41F5-9ECA-4963952A49E0.jpeg

やってきたのは、
ななつぼしという店です。

C06C34CA-EBC5-4542-9354-7A7ECD070CB3.jpeg

何度か書いてるのですが、
QT鈴木って高校の同級生でして。

481EC308-4C15-4D67-8CF5-3430E86153A0.jpeg

コイツに付いていけば、
まあ間違い無いんですよね。

A5D5C024-9503-48A8-9C21-DB2C42BE8811.jpeg

いやーなんでもあるねー。
そして安い。

16730E48-82A5-4517-9DB3-2F1BAA74647B.jpeg

食べる物もまあまあお任せ。
やってきたのは浅漬け。

んー。
僕ね、
あまり漬物好きじゃないんですよね。

DA01159E-7728-4E6E-AF1A-6A9DF6ABF393.jpeg

でもこれ美味い!
全然しょっぱく無くて、
出汁が絶妙。

00719A6C-D930-4BC1-82BE-B81806D784D6.jpeg

いきなりやってくれるじゃないの。

FD446B2B-7F99-40A9-AC05-A9882E250157.jpeg

で、この白子は僕のリクエスト。

D55F572F-A9E1-407E-A0E2-357494F723BC.jpeg

この白子がね、

118C0012-5AA2-47E1-AC95-90E93A584187.jpeg

すげーー美味い!
ちょっと温かいんですよ。
その温度とかも丁度いい。

E305F820-095C-4269-9608-F89B19FE1FF6.jpeg

これが385円なんですって。

E7122293-B34E-4623-8ED1-D31EB9F70AAE.jpeg

どうなっちゃってるんですかね。

4A4B62F9-69C7-4A89-92EB-C8548E671898.jpeg

そして刺身の盛り合わせ。

1814861F-7321-41CB-850B-D1EDB8C6F2C3.jpeg

おいおい。

810D9CE8-80C7-4EB8-A5B0-2307C67F1CCC.jpeg

ちょっと待てよ。

F66AE91D-A1C8-401A-95A8-441AF89B036B.jpeg

こんなのさ、

CEFCD065-7338-4F86-A9E0-1764A1AFEE93.jpeg

大衆酒場で出てくるやつじゃないだろ。

611EDC44-2BC1-4BA8-8611-1F3A142DDEAD.jpeg

いや、そりゃうめーよ。
どうなってんだよ。
これが1000円ぐらいって狂ってるだろ。

DB1FF939-ECE4-402F-BB7E-8B375C5E634E.jpeg

でね、
こういったやつもあるんですよ。

6761C1B4-63B9-48FB-B30F-1C2A2B2EDB35.jpeg

いいねー。
酒飲みの気持ちをわかってるねー。

934C14E6-12B7-4888-90F2-FBF9D4BA176D.jpeg

飲み物も安いし、

4708A03E-39D0-4004-995A-8795B8D9D9B7.jpeg

こんな店あるんですね。

0968D217-8725-43B9-8CB5-6F0CE8D15B6A.jpeg

ちなみにこれはコーン茶割り。
酒はちょっと薄めですかね。

F97D5065-E8B2-41EC-8B88-67B3500155DC.jpeg

まあ料理ももちろん美味しいんですがね、

6368229C-1D8B-4421-8B49-4052CDBEB5FC.jpeg

QT鈴木と会うのが久しぶりでして。

92F2065C-BEEF-4AF1-BD97-5E48A85A6ED0.jpeg

話が楽しくて楽しくて。
こんなに楽しかった飲みは本当に久しぶり。

46F6DBB5-8699-4A2C-B093-CC74C11041A2.jpeg

バイスサワーの美味さを教えてくれたのもQT鈴木

61A2B48D-7E07-40E0-AA83-57269A27EE53.jpeg

あー。
久しぶりに美味いなー。

4743D88F-9689-48B3-A40E-80D19E1687C0.jpeg

マカロニサラダとかも本当にレベルが高い。

87CD4BFE-7E5E-4557-B84D-27B0E1648E1F.jpeg

もちろん中もどんどん進むのです。

C0CEA24C-4D47-4E30-A5DA-D29279DB7763.jpeg

そして海老もこんなのが乗ってます。

9A769B73-BC99-4938-A8F0-067D482496C7.jpeg

410188A1-726D-48A4-B820-B62EF0EB078C.jpeg

うん。
まあそんなに好きじゃないのですが、
なんか満足感がありますよね。

DB56B818-0E91-467B-914F-B676C703DD66.jpeg

ここでホッピーも登場して、

78928ABE-52F6-4DF0-A070-F363E644B8D1.jpeg

飲むは喋るわ。
凄くご機嫌でした。

45CCA47A-4C64-4679-B811-1DB9A7A8CAE7.jpeg

色々乗ってましたが、
一番乗ってたのはマグロ。
そのマグロが最高に美味かった。

260170AD-2792-4BC2-9A84-0805C4E1E2D6.jpeg

余程気分が良かったんでしょうね。
店内の音楽に合わせて歌ってたのを覚えてます。

38EF19FC-E380-417C-BEB7-9AD52EE069C4.jpeg

リモートでは一緒に飲んだりしてたのですが、
やっぱり実際に会うのとは違うんですね。
凄く楽しかった。
そしてもちろんこれでは終わりません。
続きはまた明日です。



関連ランキング:居酒屋 | 東武練馬駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

おかやまさん

おかやまさんこんにちは。

そうなんですよ。
店も最高でしたし、
本当に楽しい時間だったのです。

1人でいるのが好きな自分なんですが、
やっぱりこういうのも楽しいですね。

そうですね。
僕でもほんの一部なんでしょうね。
なので行ける時に行っておかなきゃなって思います。

えいじ様、いいですね!
良心的なお店で、お友達と一緒に、美味しいお酒とお料理を楽しみながら、話して歌って過ごされたのですね。御記事を拝読し、私まで頬が緩みます。
それにしても、日本は狭いようで実際は、行ったことのない街や知らないお店だらけなのだということを、あらためて再認識しました。
仮に毎日違うお店で食事をしたとしても、日本中にある美味しいもののほんの一部しか食べられないのかと思うと、直ぐにも関東に行きたくなりますね。笑
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク