fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

4

ずっと大塚に来たかった キッチンABC 南大塚店




32A37636-0084-4119-A137-8F89A8E10065.jpeg

一応先週の続きです。
大塚駅にいました。
前日の深夜に大塚に着いて、
あまり寝ないで働いたのでヘトヘトでして。

655B8B46-4C3C-461A-8ABD-B405B320A409.jpeg

で、
ずっと大塚で行きたいと思ってた店があったんですよ。

82DDBAC6-5C0C-474C-8173-3390B4B7238A.jpeg

いやー。
すげー並んでる。

6414F6DB-B7E0-45D7-9DC6-F40A73D43054.jpeg

ちょっと並ぶのは嫌だなっていうのもありましたし、

D3C9573F-1A90-4345-9E96-377498FACF74.jpeg

もう一つの候補の店もあったので、
ちょっと歩いて移動する事にしました。

34E02093-ED89-4140-9ED5-DB69F57FDD40.jpeg

キッチンABC。
懐かしいなー。
この店に来るのいつ以来だ?

0C6D8F51-0846-4C57-B2FE-8C7D7B077790.jpeg

えー。
こんなのあるんですね。
コロナ禍で考えたんですかね。

22344035-E0AE-4B54-AC46-F03E467FB86C.jpeg

古き良き洋食屋ってイメージだったので、
自販機にはちょっとびっくり。

B6932590-4A59-4203-9D49-C19D949FEC14.jpeg

まあ色々あるんですが、

FDFB45DB-B04D-4EA1-8925-CC12AD4A6AC5.jpeg

このオリエンタルライスってのが有名ですかね。
僕は食べた事無いですが。

A86FF015-AABB-4091-9607-DA0ACC976673.jpeg

うん。
やっぱりこの辺ですかね。

DAAFBB2C-425B-42ED-B8E2-B6C48CF98E3B.jpeg

もう何年前ですかね。
来たのは。

17634B47-6EF8-4C2C-9C93-C7ABBBCA0674.jpeg

今の僕の歳ぐらいの人達がキッチンにいて、
凄くいい雰囲気だったんですよね。

F30EEF57-1174-4F56-9411-8CA4F807934D.jpeg

その雰囲気は今も同じですかね。
非常に賑わってます。

B2B3EC6C-3264-4165-9973-E07E86B9B6D4.jpeg

おー。
この手作りっぽいドレッシングもいいですね。

ED70A31D-94D1-49BC-ABD0-C644C03B38E0.jpeg

って事で今回注文したのは、

85475E5A-8EEA-4E0A-9CBF-D2801BF5B7BB.jpeg

オムカツカレー!

6D5748D8-ED1C-4FAF-A9BF-6908F3B96C4E.jpeg

そう。
以前来た時もこれを食べたんですよ。

238E22BC-BCE5-4693-9C33-D08720353269.jpeg

いいねー。
記憶が蘇るねー。

769A8B28-0E37-4803-B2A5-754E7D11497B.jpeg

まずはサラダから。
健康を考えたら当然です。

39D6BEBE-72A7-4B44-96B6-95ADE68F0094.jpeg

おー。
やっぱりドレッシングが美味いなー。

5D92AF2C-BDC9-4D30-8800-C99BE9D5A140.jpeg

ついつい全部食べそうになる。

1D912B23-63B4-4E64-94C3-06B1161D612D.jpeg

で、オムカレーなんですが、

638213A0-F657-407E-A07B-D6B029F389C0.jpeg

うん。
これもいいねー。

F372AFC0-FE6C-45F0-AC36-8CCF9B46FB75.jpeg

中にはドライカレー。
正直これ自体は味がちょっと弱い。

C7AC77AB-0423-4D06-995C-8FCA65BD0505.jpeg

ただこの黒カレーと合わせると、
絶妙になるんですよね。

FBF3117A-8700-41E9-942E-786C0737BBED.jpeg

これにカツが乗ってるっていう、
僕が喜ぶ食べものなのです。

537A1576-C362-473F-B6BC-F1C3051280A0.jpeg

カレーのルーは少なく感じますが、
ちょっと付けて食べるぐらいで丁度いいのです。

2C38B241-FECB-4082-8950-05C252C2B505.jpeg

味噌汁も美味いし、

37875470-70A9-4C54-BC1B-2521B48B2CEA.jpeg

福神漬けがめちゃくちゃ合うのです。

29F43455-7888-4939-AE3E-FE7A4F83BE76.jpeg

年末は一度休みがあってのんびりしてたのですが、

93F25412-A898-48D8-9425-2A6288BF278F.jpeg

この日は結構歩き回ってですね。
4万歩ぐらい歩いたんですよ。

31AD996F-686A-4997-9B10-AAC8A6B63B9C.jpeg

なのでここに辿り着くのも結構大変なぐらい疲れてたのですが、

0A385F6B-A8ED-49B4-97C6-9F9D84DA0211.jpeg

結構疲れが吹っ飛びました。
そうそう。
これまだ去年末の話なんですよ。
すいませんね。

646609AE-67FA-48E1-94C0-18316636D971.jpeg

ボリュームは大盛りでもそんなに多く無いですかね。
でも十分満足な量。

B8A2F4E9-950A-451A-B95F-9E4927BB72C3.jpeg

ちょっとカツを食べるにはカレーの味が弱かったので、
ソースをかけたんですが、

CC66EA44-2B16-4898-995C-658A9AF37761.jpeg

あっ、これの方がいいわ。
カツもうめーなー。

5BE1CC0F-A372-46E0-A744-391C9986D472.jpeg

さっき混んでた店は、
ぼんごという店でして。
おむすびの店なんですよ。

5149D1D6-510E-4064-B588-27388BD19EFC.jpeg

食べた事が無かったので、
まあ食べてみたかったんですが、

1D8F02A7-21F9-4B55-8EED-B0AE794044DE.jpeg

実はこっちの方が食べたかったんですよね。
ぼんごはまた今度で。

AF109092-5B91-4738-918A-577D0C33B403.jpeg

この日はここのオムカツカレーで大満足でした。

722F8377-3295-4D5A-9A30-4D855DF3B93B.jpeg

今度大塚に来るのはいつの日か。
今度来た時はぼんごに行きたいな。
いや、ここのオリエンタルライスも気になる。

F035947C-0AA2-4535-9044-B0649C0B083A.jpeg

他にもいい感じの店が沢山。
大塚も魅力ある街ですよね。

9A7FDFF1-4DF6-4567-B671-7950F081D1B0.jpeg

そう。
ここも行った事あるんです。
てもどんな味だっだか忘れちゃったなー。

って事で今日までの週末特集は去年の話でした。
明日からは今年の話になります。
良かったら読んでください。



関連ランキング:洋食 | 大塚駅前駅大塚駅向原駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

とりがみの兄貴さん

へー。
ランチもいいんですね。
大塚勤務なら通っちゃいそうですよね。

ぼんご行きたいんですが、
いっつも混んでそうなので、
いつ行くかわからないですね‥。

armlockさん

こんにちは!

そうですね。
完璧なオムカツカレーですよね。

オリエンタルライス気になりますよねー。
でもみんな好きなものを食べてる感じでした。
気が向いたら僕も食べてみようと思います!

No title

ABC。大塚勤務時代はしょっちゅう行ってました。
特にランチは、レギュラーにないメニューが出てきて、毎回楽しみでした。
ぼんごも北大塚も行ってます。
大塚は個人の名店が多く、隠れたグルメタウンですね。

No title

こんにちは。

オムカツカレー美味しそうです。ドライカレーのオムライスに黒色カレー、そしてカツ。さらにサラダに豚汁。完璧ですよ。ここのお店。

炭水化物大好き人間としては行きたくなりました。わたしも「オリエンタルライス」は知っていても食べたことがないので気になります。

いいお店を紹介していただき、ありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク