やっぱりつけ麺が大好き! 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

久しぶりにとの丸家に行ってきました!

船橋のとの丸家は閉店しちゃったんですよね。

おー。
まだやってるんだ。
このぐらいの時間に行く事が多いので、
本当にありがたいのです。

ここに来たらもちろんつけ麺。

ボタンはこれだけあるんですが、
とにかくつけ麺のボタンしか興味無し。

いや、
大盛りも押さなきゃ。
20円の差だったら大盛りだよね。

ずっと都内に行ってたのですが、
最近はまた元通りの生活になってまして。

柏周辺の店を、
沢山紹介できるかと思います。

って事でチャーシューまぶし。
これが無料の時間帯があるなんて凄いですよね。

王道家よりもチャーシューの量は多いです。
そして以前よりも良く炒められてる気がします。

うっかりしてて現金対応をしてもらう事もあるのですが、
この日は忘れずに色々注文できました。

うん!
美味い!

開店当初よりもチャーシューまぶしは確実に美味い。

って事で麺の登場。

あら。
器ってこんな感じでしたっけ?

そしてチャーシュー。
手前はトッピングのバラなんですが、
奥の普通のチャーシューが明らかに違う。
変わったんですかね。

で、スープもやってきました。
これがとの丸家のつけ麺大盛り。

いやー。
ずっと食べたかったのよ。

もちろん油多め。
油あってのつけ麺なのです。

ちなみにバラは先に沈めます。

この短めの麺を、

サッとくぐらせて、

うんめーーー!!
やっぱり美味いわとの丸家のつけ麺は。

油のおかげで青菜も美味いし、

とにかく麺をすするのが止まらない。

ただね、
なんか前までは無かった風味があるんですよね。
なんていうか。
チャーシューの燻製の香りというか。

そしてノーマルのチャーシューなんですが、
やっぱり今までのやつの方が良かったかな。

まあちょっと変わった所はあるんですが、

相変わらずとの丸家はいい店なのです。

とにかく麺が止まらない。

沈めてたバラもめっちゃ美味い。

で、なんか足りないなって思ったのですが、

そうだ。
お酢がちょっと足りない。

おー。
これでしっくりきた。
多過ぎるとちょっと嫌なんですが、
やっぱりそれなりに入ってないとですね。

とにかく夢中で食べてしまうので、

あっという間に麺は無くなってしまうのです。

で、最後はもちろん、

油をすくって、

かけると、

あー。
やっぱり美味いわ。
相変わらず最高なとの丸家のつけ麺。
もう既に行きたくなってしまってます。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっぱりつけ麺が大好き! 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店 2023/01/25
-
つけ麺がやめられない 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店 2022/10/27
-
またつけ麺にしてしまった‥ 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店 2022/09/13
-