柏に定着した二郎インスパイア 俺の生きる道 柏店

ちょっと自分の無力さを感じた日でして。
元気出すために俺の生きる道へ。

そっか。
今は味噌をやってるんですね。

もうオープンしてどのくらい経ちましたっけ?
オープン直後は結構混んでたのですが、
その後随分空いてる時期が長かった気がします。

でもこの日も平日なのに外待ち。
最近はいつ行っても賑わってるイメージです。

以前は汁無しが好きだったんですよ。
特に春限定の塩汁無しが好きでしてね。

僕的にはラーメンはあまり気に入って無かったですかね。
なので塩汁無しが無い時期は、
あまり来なかったのです。

でもね、

最近はこのラーメンがお気に入りでして。

おー。
豚も相変わらずデカいねー。
僕的には1枚で十分。

油も凄い乗ってるし、

デフォルトでニンニクが凄い量。
しまった。
ここは少なめだった。

で、アブラトッピングはかけるのでは無く、
こんな感じで出てくるのです。

このスープがね、
以前はあまり好きじゃなかったんですよ。
でも今は大好き。
甘みが凄く絶妙。

そしてアブラが美味い。
アブラも美味いし、

この野菜のクタクタの具合が凄く良くて、
アブラとの相性も最高なのです。

そして麺はもちろん固め。
麺の香りが素晴らしい。

まあウズラは何処で食べても同じですが、

やっぱり完成された味なんだよなー。

このアブラが本当に美味い。

まあ野菜と麺の相性はそんなに良く無いのですが、
野菜はアブラと食べるので問題なし。

で、このデカいブダがまた、

食べ応えあるんだよなー。
一枚で満足の豚。
素晴らしい。

このスープの甘味が、
今は本当にお気に入りでして。

欠点が見つからないラーメンなのです。

で、この大量のニンニクなんですが、

まあもちろん合わないって事は無いのですが、

ニンニク無しでもいいんじゃないかって思うぐらい、
ここのラーメンが好きなのです。

オープン当初はこんなにアブラいらないよって思ってたのですが、
今はこれが好きでして。
全部使い切ってしまいます。

もうすぐ春なので、
塩汁無しの季節ですね。

もちろん汁なしもいいのですが、

このラーメンが大好きなので、
一年中楽しめる店なのです。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やはりここが好きなのです 麺屋 桐龍 2023/03/15
-
柏に定着した二郎インスパイア 俺の生きる道 柏店 2023/02/10
-
神工が生まれ変わった 麺屋 神工 2023/01/13
-