北松戸が羨ましい! 天津

大都会で飲んだ後に来たのは、

北松戸駅。

北松戸と言ったら、

松戸競輪でしょ。

予想会なんかもやってますし、

駅からも近いし、
結構いい場所だと思うんですよね。

屋台もあったりして。

おー。
おでん美味そうね。

もちろん飲みます。


これは静岡おでんでして。
黒はんぺん美味いなー。


松戸競輪、結構気に入っちゃいました。

って事で前回来た時と同じく、

天津にやって来ました。

とりあえず、

瓶ビールで乾杯!

いいねー。
ザーサイとか出てくると、
中華屋で飲んでるっていう気分になります。

さて。
何を食べますかね。
ってか改めて見ると安いですよね。

で、とりあえずは、

生姜焼きにしました。

おー。
これはなかなかのボリューム。

ポテサラやキャベツもどっさりです。

あー。
やっぱり美味いわ。
多分ここは何を食べてもハズレなしって感じですね。

このタレが染みたキャベツも美味い!

そしてもちろん中華屋に来たなら、

餃子でしょ。

まあ日高屋の餃子だって美味しいし、
王将の餃子なんて僕の中では相当美味しい方に入るのですが、

やっぱりこういう手作り感丸出しって感じの餃子の方が、
心打たれるんですよね。

そして次に頼んだのは、

酢豚!

案外酢豚って高いんですが、
ここは650円。
テンション上がりますよね。

うん。
手頃な値段でこれが食べれるって、
本当に幸せですよね。

で、最後はトンカツ。

中華屋でトンカツ。

ここでまた野菜が食べれるのも嬉しいですよね。

もちろんソースドバドバ。

んー。
これは僕は苦手なのでいらないですが、


うん。
辛子が好きな人はトンカツにも付けるんですね。


僕はソースだけで十分。

柏もいい店が沢山あるのですが、

こういう店って少ないんですよね。

もちろん柏が大好きですが、
ちょっと北松戸が羨ましいなって思う日でした。

松戸競輪からの天津。
これからの定番になりそうですね。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
時間もあるし神戸で飲む事にした 天一軒 2023/03/13
-
北松戸が羨ましい! 天津 2023/03/02
-
幕張本郷の街中華で飲む 中華 わたる 2023/02/27
-