住之江からの飲み歩き! ボートレース住之江 おやじの串や

昨日の続きです。
周遊パスを使って色々楽しんだ訳ですが、
とりあえずチェックインをします。

この周遊パスなんですが、
大阪メトロと市内の指定されたバスが乗り放題。
そして色んなスポットがタダで利用出来るのです。
これで2800円ならちゃんと活用出来るならお得かと。

で、ホテルから大阪メトロで一本。

やって来たのは、


ボートレース住之江です。
ここも周遊パスで入場出来ます。

住之江は何回か来た事があるんですが、
まだボートに興味が無かった時だったんですよね。

おーー。
こんなに水面が近いのか。
以前来た時は気づかなかったのですが、
これは屈指の近さですね。

で、この周遊パスは入場料だけではなく、

何と1500円する指定席も無料。

いやいや。
これだけでも元を取った感じですよね。

で、指定席も貰えた所でちょっと移動して、

すぐ近くにあるスーパー銭湯へ。
何とここも周遊パスで入れます。

いやー。
気持ちよかった。

でね、
風呂入ってこんな売店を見ると飲みたくなっちゃいまして、

ホルモン焼きを買っちゃいました。

おー。
結構量があるなー。

いやー美味いねー。
あまりに気分が良くなってビールの写真を撮るのを忘れちゃったのですが、

飲みながらボートを見るのもいいですね。

本当に住之江は水面が近い。

なのであまり指定席にはいませんでした。
でもとりあえず、

たこ焼きを売店で買ってみました。

値段は忘れちゃいましたが、
これも結構安いのです。

おーーー!
美味い!

僕的には大阪で食べたたこ焼きの中でトップクラスに入る美味さ。

いやー最高だなー。
また写真撮るの忘れましたが、
もう一杯飲んじゃいました。

凄く楽しかったのですが、
あまり真剣にボートを見なかった気がします。
やっぱりボート中は飲まないで真剣に見たいなって思いました。

って事で飲みに行きます。
もう飲んでますが。
目的地は、

新世界!

あらら。
夜は消えてるのね。
残念。

周遊パスを使うからっていうのもあるのですが、
今回のテーマはベタに大阪を楽しむって感じでして。

やって来たのはおやじの串や。
そうです。
夜は串カツです。

いいねー。
キャベツはソースに付けて食べるんですよ。

ちなみにこの日は大阪に住んでるヤツと飲みに行ったんですよ。
聞いたら新世界で串カツなんて初めてだったらしいです(笑)
こういう所って逆に来ないんですって。

って、これがソースか。
そうか。
串カツも付けるんじゃなくてかけるのか。
まあそうだよね。
こんなご時世だもん。

ホルモン的なやつがまずは来ました。

んー。
しょっぱい(笑)
まあいいか。

んー。
やっぱりかけるんじゃ寂しいよね。
まあしょうがないですが。

で、やって来ました。
色々と。


うん。
驚く程美味しいって訳じゃないのですが、
やっぱり大阪に来たなって感じがしますね。

さっきは盛り合わせだったのですが、
今度は欲しいものを頼みました。

これは串カツとチーズだったかな?

まあなんていうか、
話に夢中であまり写真を撮らなかったのですが、

楽しい夜でした。
実はここって何度か来てまして。
アスパラも美味しかったし、

チーズも美味しかった。

このバスってただの飾りだと思ったら、
中で人が飲んでました。
へーいいなー。

って事で新世界はここまでです。
朝から動きっぱなしだったので凄く疲れました。
でもこの後もう一軒行くんですよ。
続きはまた来週の土曜日です。
関連ランキング:串揚げ | 新今宮駅前駅、動物園前駅、新今宮駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
姫路グルメを食べ歩き! まねきのえきそば 連勝屋 明石屋 2023/03/12
-
住之江からの飲み歩き! ボートレース住之江 おやじの串や 2023/03/05
-
二日酔いにも最高の食事 ウェイキー 2023/01/14
-