アリランラーメン 八平→梅乃屋

千葉県の長生郡という所にある、アリランラーメンに行ってきました。
なんか隠れた名店みたいで、ずっと行ってみたいなと思っていたんですが、
やっと来る事ができました。
この建物、なんかいい感じですよね。
なんか日本一探しづらいラーメン屋って言われてるみたいですが、
ナビがあればすぐに見つかります。
いやーナビは便利ですね。

これがアリランチャーシューメン。
アリランってどんな意味なんですかね?
ピリ辛な醤油ラーメンで、大きめに刻んだ玉ねぎが乗ってました。
なんて言うか、勝浦タンタン麺と竹岡式ラーメンの間って感じがします。
この日の目的は勝浦に行って勝浦タンタン麺を食べることだったのですが、
なんかこれ食べたら勝浦タンタン麺はいいやって感じになっちゃいました。

そして帰りに梅乃家に行きました。
ここってしょっぱいという感想しか無かったのですが、
この日はスープもチャーシューもしょっぱくなくて、
凄く美味しかったです。
梅乃家のイメージが完全に変わりました。
うーん、過去に何回か食べた時がハズレだったのかなー。
アリランラーメン 八平
梅乃家
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
喜楽 2012/04/08
-
アリランラーメン 八平→梅乃屋 2012/03/31
-
(閉店)ラーメンヤブキ 2012/03/28
-