(閉店)麺工房 HIRAMA

HIRAMAに行ってきました。
脂こってりなラーメンが好きな僕ですが、
ここのラーメンはちょっと違います。
なのでここで紹介するラーメンの中では、
ちょっとジャンルが違うラーメンになりますね。
まあ、結局はラーメンなんですが(笑)

相変わらず見難くてすいません。
どうしてもまだ食券機の前まで行って、
写真を撮る勇気が無いんですよ。
で、この食券機にも書いてあるますが、

僕にとっての一押しも、このネギそばです。
麺多目なので、780円です。
この店はホントに1杯1杯を丁寧に作ってくれます。
丁寧に作るので、いっぺんに何杯も作れないのです。
かといって、そんなに待つわけでは無いんですけど。

そうそう。
ネギがたっぷりなんですよ。
ごま油の香りがいいですねー。
このネギそば、13湯麺にもありますよね。
「ネギそば」って名前じゃ無かったと思いますが。
HIRAMAの店主は、13湯麺の店主がプロデュースした
ラーメン寺小屋の一期生だそうです。
そのらーめん寺小屋を良く知らないんですが、
13湯麺と似てくるのは当然ですよね。
でも僕はHIRAMAのネギそばの方が全然好きです。

ごま油の香りと、ネギの甘味が十分詰まったこのスープ。
いやーこれが癖になるんですよ。
白ゴマもいいアクセントになってます。

で、このネギとチャーシューがたまらないんですよ。
ネギ自体も甘味が出てて凄く美味しいです。
そしてこの細切りのチャーシューも沢山入ってます。
で、これが美味しいんです。
HIRAMAのチャーシューってちゃんと噛みごたえもあって、
ホントに美味しいんです。
なのでバラチャーシュー麺っていう手もあるんですが、
どうしてもネギそばかタンタン麺を食べてしまいます。

で、この麺なんですが、自家製麺です。
熱々のスープにこの中細麺(なのかな?)なんですが、
最後まであんまりのびないんですよ。
つけ麺を食べると、この麺のコシにビックリしますよ。
なんていうか、かなり繊細なラーメンだと思います。
月替わりのラーメンもありますし、
タンタン麺もありますし、
ランチは水餃子が付いたお得なセットもありますし、
凄く楽しみなお店です。
僕も頻繁に行くわけではないんですが、
そんなに混んでるって店では無いんですよね。
まあ、あんまり混んでもらっちゃうと僕は困るんですけど。
麺工房HIRAMA
千葉県柏市柏6-7-8
04-7166-7500
営業時間 11:30〜14:00 18:30〜23:00
土日祝11:30〜20:00
定休日 月
なんか下の三つのバナーボタンを押すと、
ランキングが上がるみたいです。
各ボタンを一回ずづ押してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします!


