釜石の、まんぷく食堂

釜石駅に来ました。
釜石も結構な被害にあった場所です。
駅に来るまではやはり悲惨な状況が見受けられたのですが、
駅周辺はそこまで酷くなかった感じです


電車もしっかり動いてました。
海沿いの電車では無いと思いますが。
駅ごと無くなってしまってる場所も、
三陸海岸には結構あるのです。

で、釜石に来た理由なんですが、
この駅前にあるサンフィッシュ釜石という中に入っているお店が目当てでして。

そうそう、釜石にはラグビーのチームがあるんですよね。
新日鉄釜石って、昔からラグビーの名門だったイメージです。

で、お目当てはここ、まんぷく食堂です。
結構賑わっていて、中に入るのに時間が案外かかりました。

こんな感じで、復興をテーマにしたメニューを良く目にしました。
ここまんぷく食堂は、ここまで車で走ってきた中で、
結構恵まれて商売をしている場所でしたね。
店舗が津波で流されてしまって、
プレハブで営業している場所が結構ありました。
まあ、プレハブでも商売が出来ているだけ、
まだマシなんだろうなという感じかもしれません。
そのぐらい、ただ果てしなく津波の傷跡がありました。

まあ、美味しい物沢山食べるのが目的だったので、
津波の事とかは一回置いといて、
何を食べるかを決めなければなりません。
いやーこれだけ色々貼ってあると、
どれを食べて良いのかわからなくなってしまいます。

うん。
この三陸海宝漬っての、聞いた事があります。
これ凄く気になってたんですよねー。
この店でも食べることが出来るなんて、
これを食べなさいって言ってる様なものです。

って事で、これを注文しちゃいました。
ご飯は大盛りにしたんですが、
これまた結構凄い量のご飯がやってきました。

これですよこれ。
アワビといくらとめかぶ。
いやー美味そう。

なんだか色々付いてくるんですが、
刺身もちゃんと付いてくるのが嬉しいですよね。

いやいや、アワビなんて食べたのは何時以来でしょうか。
ホントこんな贅沢が出来るのはありがたいです。
まあ、このアワビもいいんですが、

このめかぶといくら、めちゃめちゃご飯に合います。
いやーこれは美味いです。
秘伝のタレで漬け込んでるらしいですが、これは凄い。
ご飯が永遠に食べれる気がします。

刺身ももちろん美味しい。
まあまあなお金を出すだけあって、
一つ一つが全て美味しいんです。

この味噌もご飯とめちゃくちゃ合います。
いやいや、ご飯が普通盛りだったら絶対に足りないですね。

色々美味しいんですが、
やっぱりこの御方が断トツの主役。
いやーこれは素晴らしい。
ホントに美味しかったです。
被災地にお金を落としたいって気持ちはもちろんありますが、
どうせならこっちも幸せな気分になれた方が、
いいに決まってますからね。
なので、ホントに満足でした。
また食べたいな。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
色々と凄い! 魚河岸 丸天 2013/05/26
-
釜石の、まんぷく食堂 2012/09/05
-
久しぶりに、さくら水産でランチ 2012/08/13
-