夜の部のラーメン 麺屋こうじ

麺屋こうじです。
昼のメニューの方が好きだっていう人が多いと思います。
僕も昼のメニューの方が好きなんですが、
なぜか夜に来ることの方が多い麺屋こうじ。
この日も夜にやって来ました。

まあ言っちゃえば角ふじとかぶるんですよね。
こういう店がホントに増えたんですが、
ここのつけ麺のあつもりは、
他の角ふじよりも完成度が高いなって思ってました。
でも前日東口の角ふじでづけめんを食べたら、
なんだか東口の角ふじも気に入っちゃいました。
ん?
なんだか話がずれましたね。

んで、この日は角ふじラーメンにしました。
ここで角ふじラーメンなんてホントに久しぶり。

しかも調子にのって大盛りにしちゃいまして。
いやーつけ麺の大盛りもすごいけど、
これはちょっとすごいなー。

上に乗ってるのは、ニンニクを醤油で漬けたものです。
これをちょっとずつかけながら、
野菜を食べるのが美味しいのです。

二郎とは違って、乳化せずに背油の形がはっきりしてるのが、
角ふじの特徴ですかね。
これはこれで美味しいんですよね。

で、このポキポキ麺。
これをガツガツ食べたいから、夜ここにくるんです。
いやー美味い!
でも食べても食べても減らないんだなー(笑)

チャーシューはその日によって出来が全然違うんですが、
この日は凄く美味しかったです!
炙ってあるのもいいんですよね。
あまり味をつけてないのもいい。
ダメな日は、何のために炙ってるんだって思うぐらい、
冷めてて焦げてるって事があります。

二郎と一緒で、途中からニンニクを投入していただきます。
いやーこれは苦しかった…。
ちゃんと食べましたが、こうじの大盛りをちょっとなめてました。
今度は絶対に昼に来よう!
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
最近はいつも味噌 雷本店 2012/12/16
-
夜の部のラーメン 麺屋こうじ 2012/12/10
-
安定した味、雷本店 2012/07/22
-