相変わらずのギットギト 環七ラーメン てらっちょ

久しぶりに我孫子のてらっちょに。
先日紹介した柏にオープンしたてらっちょとは、
全く別なラーメンなんですよね。
ここはここで好きなんですよ。

特製、醤油、味噌。
特製と醤油の違いって何だっけ?
でもいつも特製を食べてる気がします。

そうそう、ここのラーメンは必ずこの食べ方をしなければなりません。
普通の食べ方をしてしまうと、
最初は味がしないで、最後はしょっぱいっていう最悪な事になります。

で、やってきました特製ラーメン。

どうです?この油。
体に悪そうでしょ?(笑)
わかってます。でもいいんです、これで。

下のほうからひっくり返すように、

よーく混ぜます。

うん。
よく混ぜた後でも、なんだか味がするんだかしないんだか。
でもこれぐらいでいいんです。
その内丁度よく感じるんですよ。

うん、相変わらずたまらないですね。
ニンニクが結構強烈に効いていて、
しかも油でギットギト。
いやーこれはダメな人は絶対にダメですね。
ちゃんと連れて行く人を考えた方がいいと思います。

で、このへんでカレーリゾットの登場。
チャーシューを刻んだ物と、カレー粉がご飯に乗ってるだけ。
こんなのが美味しいの?って思いますよね?
僕もそう思ってました。

いやーそれにしてもチャーシューも脂身たっぷり(笑)
これでもかって感じですね。

で、これにスープをたっぷりかけるんです。
たったこれだけのカレーリゾットなんですが、

これがビックリするぐらい美味しいんですよね。
ちなみにこれって前は130円ぐらいでお試しみたいな感じだったんですが、
この日は200円になってました。
200円でも問題なく注文しますが。
そのぐらい美味しいんです。

で、カレーリゾットで結構スープを使っちゃったんですが、

なんとここは細麺の替え玉が一回だけ無料なんですよね。

いやーこの細麺が、油をこれでもかというぐらい拾ってきます。
もうさすがに気持ち悪いです(笑)
でもそれもわかった上で替え玉を頼んじゃうんですよね。

味玉も味が浸み込んでて美味しかったです。
ってか、特製には勝手に付いてくるんですね。
いやー相変わらず凄い。
きっとまたすぐに食べたくなっちゃうんでしょうね。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
にんたまラーメン ゆにろーず 横戸店 2012/12/19
-
相変わらずのギットギト 環七ラーメン てらっちょ 2012/12/11
-
なりたけ 津田沼店 2012/11/02
-