年中無休がありがたい ホープ軒本店

最高の元旦でした。
いやー良かった良かった。
人生で一番幸せだった元旦です。
でも、並んだりは結構大変だったんですよ。
でもこの喜びがあれば、そんな苦労は惜しまないです。
それにしても並んでる時は寒かった‥。

で、試合前に食べたのが、ここホープ軒です。
なんか懐かしいですね。
最後に食べたのは四年前の天皇杯の決勝の時だった気がします。

へー。
ワンタンメンとかあるんですね。
ホープ軒のスープでワンタンメンって合うんでしょうか?

そうそう、ジャスミン茶を生まれて初めて飲んだのが、
ここホープ軒だったんですよ。
当時はとてもとても僕の口には合いませんで‥。
殆ど飲まなかったのを覚えてます。

この日は普通のラーメンにしました。
まだ午前中でしたから、これで十分。
いや、朝からラーメンかよって感じですよね(笑)

背脂が若干浮いてるっていう感じ。
見た目とは違って、結構優しめな味ですね。
なりたけとかに比べたら、全然あっさりです。
味も薄めですし、これなら朝でも食べれるかも。

もやしのシャキシャキ感もこのラーメンに合ってます。
この系統のラーメンに入ってるもやしは美味しいですよね。

で、この麺がちょっとビックリ、
なかなかの噛みごたえなんですよ。
こんなんだったっけな?
いやーこの麺はかなり好きです。

で、やっぱりこの手のラーメンにはニンニクでしょ!
背脂系にはニンニク。
これは鉄板です。
ってか、この系統のラーメン屋には必ず置いてありますよね。

まあチャーシューはいたって普通ですかね。
いやーとにかく体が温まりました。
2時半ぐらいから並んでいたわけですからね。
別に特別美味しいってわけじゃないですが、
国立のすぐ近くにあるので、
また必ず利用すると思います。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
(閉店)辛いのもアリ 魁力屋柏市役所前店 2013/01/14
-
年中無休がありがたい ホープ軒本店 2013/01/13
-
塩も美味い! ラーメン専科 めん吉 2012/12/20
-