久々の昼メニュー 麺屋こうじ

麺屋こうじに行ってきました。
昼の部に来るのはホントに久しぶりなんですよね。

昼は豚骨魚介のラーメンともりそば。
夜は角ふじ系のラーメンとつけ麺。
角ふじ系っていうのは、
簡単に言えば、二郎インスパイヤです。

そうそう開店当初とは麺が違うんですよね。
変わった頃は以前の麺の方がいいかと思ってたのですが、
今はこれもいいかなって思います。

先に割りスープが来ます。
スープが濃厚なので、これで調節するそうです。
まあ僕はあまりこれは必要ないんですけどね。

この日はちょっと贅沢に、特製ラーメンにしてみました。
で、もちろん大盛り。
ここの大盛りは、麺が倍にるんですよね。

うん、相変わらず濃厚で美味しいんですよね。
書いてお叱りを受けた事があるんですが、
ちょっと天一みたいな味もするんですよね。
ちなみに僕は天一大好きなんですけどね。

もちろん麺自体にもスープが絡みまくります。
まあ正直ブレがある店ですが、
それでもやっぱりここのラーメンは美味しいです。

家系なんかのホウレンソウも美味しいですが、
ここのスープを潜らせて食べるホウレンソウはホントに美味いです。

チャーシューは三枚入ってるんですが、
全部種類が違うように感じました。
今箸で持ってるチャーシューは、
見た目通りに今一な感じです(笑)

海苔もこのスープとの相性はいいですね。

で、この玉子がただのゆで玉子の様にも見えますが、
黄身の味が濃厚でホントに美味しかったです。
こうじの味玉は、相当レベルが高いです。

ピンボケしちゃいましたが、
脂身が多い方のチャーシューは、かなり美味しかったです。

で、最後に魚粉を混ぜてみるんですが、
やっぱり僕はここのラーメンに、
魚粉っていらないと思うんですよね。
まあ、好みの問題ですが。
今度は魚粉抜きにしてもらいます。
いやーでも相変わらずのレベルの高さですね。
実はこれを書いてる三日前ぐらいに、
もう夜の部に行っちゃってるんですよね(笑)
なのでまた近々アップするので、
良かったら読んでください。
ランキングやってます。
良かったら押してください。



- 関連記事
-
-
ご飯がすすむ! 肉玉そば おとど 2013/03/21
-
久々の昼メニュー 麺屋こうじ 2013/03/17
-
どろそば屋ひろし 2013/03/13
-